国土交通省認定(不燃材料認定)適合品シート
建築基準法第2条九号及び同法施工令第108条の2に定める材料であり、
大臣認定番号が「NM-」で始まるものを含む
透明不燃シート | 不燃認定番号 | 屋外 | 屋内 | ||
---|---|---|---|---|---|
透光率 | 屋根・外壁 | パーティション | カーテン | ||
ユークリアシートW | ![]() |
NM-3410 | × | ○ | △ |
0.24㎜×巾1.02m×30m | 透明(90%) | ||||
アキレスフネンクリア | ![]() |
NM-3411 | × | ○ | △ |
0.3㎜×巾1m×20m | 透明(97%) | ||||
クリアクリスタル | ![]() |
NM-3726 | × | ○ | △ |
0.28㎜×巾1.01m×30m | 透明(90%) | ||||
イーシートクリア | ![]() |
NM-4334 | × | ○ | △ |
0.49㎜×巾960×30m | 網入り透明(84%) | ||||
プライキャンバス G-1025CL |
![]() |
NM-4639 | × | ◎ | △ |
0.27㎜×巾1150×30m | 85% |
半透明不燃シート | 不燃認定番号 | 屋外 | 屋内 | ||
---|---|---|---|---|---|
透光率 | 屋根・外壁 | パーティション | カーテン | ||
ブルークリスタル | ![]() |
NM-2125 | × | ◎ | △ |
0.27㎜×巾1100×50m | 59.7% | ||||
クリアブライト | ![]() |
NM-2125 | × | ◎ | △ |
0.27㎜×巾1100×50m | 59.7% | ||||
プライキャンバス G-1025BT |
![]() |
NM-4049 | × | ◎ | △ |
0.28㎜×巾2030×30m | 55% | ||||
V-1000 | ![]() |
NM-3562 | × | ◎ | △ |
0.27㎜×巾2040×30m | 58% | ||||
V-2000-1 | ![]() |
NM-3829 | ◎ | ◎ | × |
0.4㎜×巾2040×30m | 34% |
不透明不燃シート | 不燃認定番号 | 屋外 | 屋内 | ||
---|---|---|---|---|---|
膜材料認定番号 | 屋根・外壁 | パーティション | カーテン | ||
FG-8F | ![]() |
NM-0414 | ◎ | ○ | △ |
0.57㎜×巾1040×50m | MMEM-0009 | ||||
ヒット100F | ![]() |
NM-0623 | ◎ | ○ | △ |
0.52㎜×巾1040×50m | MMEM-9017 | ||||
ターポロンG-3500 | ![]() |
NM-0507 | ◎ | ○ | △ |
0.53㎜×巾1030×50m | MMEM-0006 | ||||
CLOSER | ![]() |
NM-0414 | ◎ | ○ | △ |
0.57㎜×巾2040×50m | MMEM-0058 | ||||
e-sheet不燃ターポリン | ![]() |
NM-2056 | ◎ | ○ | △ |
0.42㎜×巾2040×30m | ------- | ||||
KT-035 | ![]() |
NM-4049 | × | ○ | ○ |
0.35㎜×巾2030×30m | ------- |
種類 | 特徴 |
---|---|
防炎シート | 『防炎シート』とは、「燃えにくい」という性能を有するシートのことです。実際には、炎が当たると燃えますが、炎を取り去ると自己消火性によりそれ以上燃え広がらないという性能を有したシートのことを言います。『難燃』と同義で使われます。 |
不燃シート | 『不燃シート』とは「燃えないシート」ではなく、「燃え抜けないシート」のことを言います。 これは、表面は溶けたり燃えたりしますが、反対面には炎がいかないので、燃え広がることがありません。 |
平成12年に改正された建築基準法に基づき、不燃性能試験・評価を受け国土交通大臣の許可を受けた建築材料のことを言います。
通常の火災による加熱を加えられた場合
不燃材料とは
・加熱開始後20分間燃焼しない。
・防火上有害な変形、溶融、亀裂その他の損傷を生じない。
・避難上有害な煙又はガスを発生しないという材料をさします。
準不燃材料とは
同一条件で、加熱開始後燃焼しない時間が10分間の材料です。
難燃材料とは
同一条件で、加熱開始後燃焼しない時間が5分間の材料です。
平成14年国交告667号 | 一般的な膜構造建築物の構造関係の規定 | 屋 根 | 外 壁 | ||
不 燃 性 物品保管用 |
防火地域 準防火地域 22条区域 |
床面積1000㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 防炎シート | 防炎シート |
延焼の恐れのある部分 | 不燃シート | 不燃シート | |||
可 燃 性 物品保管用 |
防火地域 | 床面積100㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 不燃シート |
準防火地域 | 床面積 500㎡~1000㎡以下 |
延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 不燃シート | |
床面積500㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 防炎シート | ||
22条区域 | 床面積1000㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 防炎シート | |
平成14年国交告666号 | 一定の条件の膜構造のテント倉庫の規定 | 屋 根 | 外 壁 | ||
不 燃 性 物品保管用 |
防火地域 準防火地域 22条区域 |
床面積3000㎡以内 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 防炎シート | 防炎シート |
延焼の恐れのある部分 | 不燃シート | 不燃シート | |||
可 燃 性 物品保管用 |
防火地域 | 床面積100㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 不燃シート |
準防火地域 | 床面積 500㎡~1000㎡以下 |
延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 不燃シート | |
床面積500㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 防炎シート | ||
22条区域 | 床面積1000㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 防炎シート | |
床面積1500㎡以下 | 延焼の恐れのある部分以外の部分 | 不燃シート | 不燃シート |
![]() |
防火地域 | 原則 | 鉄筋コンクリート造 | 耐火建築物 |
100㎡以下 | 準耐火建築物 | 屋根 : 不燃 | ||
準防火地域 | 1500㎡以上 | 鉄筋コンクリート造 | 耐火建築物 | |
500㎡~1500㎡以下 | 準耐火建築物 | 屋根 :不燃 | ||
500㎡以下 | 屋根 :不燃 |
お問い合わせはFAXでも承ります。( FAX:0562-83-1233 )
※お問い合わせはお電話・FAXでも承ります。( 電話:0562-83-8100、 FAX:0562-83-1233 )
※お見積もりのご相談の際、設置予定の場所の写真を添付いただきますと対応が早くなります。
※営業時間: 平日08:00〜17:30 (稼働日は基本的に平日ですが、会社カレンダーに従います)
© 平林シート株式会社 ( hirabayashi sheet co., ltd. )